誤解を招く幸せなおはなし

昨晩、娘と入浴していた時のはなしです。

「赤ちゃんのとき、『うーん。うーん。』って言ってたよね(^^)」

唐突に、何を言い始めたのかと思ったら、娘はニコニコしながら続けました。

「ママ、『うーん。うーん。』て言ってたでしょ(^^)」

ん?ママが?

「う●ち、でなくて『うーん。うーん。』て(^^)」

え?なんの話ですか(笑)???

 

お食事中の方、ほんと唐突にごめんなさい。

確かにわたしの腸は健全とはいえないけれど、とくに娘に便秘を指摘されるようなシチュエーションはないはず…。しかも「赤ちゃんのとき」とは?

娘はふだんから、空想のお友達の話や、意識的な創作話をします。私は少々心配だと思いながらも、楽しくその話をきいています。

でも、娘は0~2歳のときのことの多くを忘れてしまっており、「赤ちゃんのとき」の話をすることはとてもめずらしいこと。今回、直感的にビビッときたので、もしかしたら「赤ちゃんのとき」というのは「おなかの中にいるとき」の話なのではないか?と娘にたずねてみました。すると…

 

「うん、そうだよ(^^)」

 

やっぱり!!

もしやこれは胎内記憶!!!???

ネットで検索してみたら、3歳前後に話してくれることが多い、胎内にいたときの環境に近いリラックスした状態の場合が多い、というエピソードが数多くヒットし、その中に「お風呂にはいったとき」「蒸気につつまれたとき」のような事例も。

そういうものの存在を100%信じているわけでもないけれど、ふだんから空想話も楽しんでうけとめていることだし、話をきけるのはたった1度のチャンスという噂もあるくらいなので、慎重にことをすすめてみることにしました。娘を誘導するような質問をなげかけないように。娘が自然に話してくれるように。

おなかのなかにいる様子をたずねたつもりだったのですが、娘が教えてくれたのは次の2つだけ。

「あつくて、出たい出たいって言ってたの。じょうずにでれたでしょ?(^^)」

確かに娘は高齢初産にはまれにみる安産でした。「上手に出てきたよ。」と頭をなでました。ついでのことだし、どうせなら!と「なぜ、ママのところにきてくれたの?」なんてスピリチュアルな質問もしてみました。すると…

 

「ママを大好きだから、ママを選んだんだよ(^^)」

 

これはちょっと創作のにおいがする(笑)。

いずれにせよ、娘はとてもうれしそうにニコニコ話していたんです。

とても幸せそうでした。満足そうでした。

そしてそれ以降、娘がその話をすることはありませんでした。

 

突然のことだったし、ちょっとゆるふわな内容ではあったけれど、わたしもほんわかした温かい気分になれたので、娘との貴重で不思議な体験ができてよかったなぁとストレートにうけとめています。

 

しかし娘よ。もしかして、あなたのママは「う●ち」がでなかったんじゃなくて、まさにあなたを産まんとしていたのではないかい??ママ、「う●ち」の話だと、微妙にお友達に話しづらいです(笑)。それこそ作り話っぽいじゃない!(なのでここでこっそり公開しておきます)

うんこ先生とごきげんにパチリ
うんこ先生とごきげんにパチリ